最近、創作意欲がでてきて、
みどちゃんのリュックをハンドメイドしよう !!
と思い立って、つくったよ。

表布は、IKEAの布団カバーを解体して・・・
中布・・・、あ、写真撮り忘れた。

お散歩にお菓子を入れて、持っていきますよー。
くらいの大きさ。
作り方と型紙を公開してくれてるサイトが多数あって、
このリュックは、Otias-Otiasさんのサイトを参考にしました。
どれも、かーいー♪
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
みどちゃんのリュックをハンドメイドしよう !!
と思い立って、つくったよ。

表布は、IKEAの布団カバーを解体して・・・
中布・・・、あ、写真撮り忘れた。

お散歩にお菓子を入れて、持っていきますよー。
くらいの大きさ。
作り方と型紙を公開してくれてるサイトが多数あって、
このリュックは、Otias-Otiasさんのサイトを参考にしました。
どれも、かーいー♪

にほんブログ村
みどちゃんの初節句に・・・と、作っていた
みきはる製 お雛様が、できた。(勺と扇が無いけど)

2011年10月3日、うさぎ年生まれのみどちゃんだから、
『 うさぎ 』にした。
えっ。これ、お雛様・・・?って、言われても、いい。
間違いなく、健やかな成長を祈って、全手縫いしたから。
愛情、こもってるからー。愛情、こもってるからー。
ちなみに、
↓↓ 原型になった このクマ は、

↓↓ みきはるの ウェディングベア として活躍した。

カエル じゃあないよ。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
みきはる製 お雛様が、できた。(勺と扇が無いけど)

2011年10月3日、うさぎ年生まれのみどちゃんだから、
『 うさぎ 』にした。
えっ。これ、お雛様・・・?って、言われても、いい。
間違いなく、健やかな成長を祈って、全手縫いしたから。
愛情、こもってるからー。愛情、こもってるからー。
ちなみに、
↓↓ 原型になった このクマ は、

↓↓ みきはるの ウェディングベア として活躍した。

カエル じゃあないよ。

にほんブログ村
もしも、みきはるに女の子が生まれたら、
お雛様を作ってあげたいなぁ。
って、思っていたから、作るぞ。
と、生地を準備した。
全然、和風じゃあなくて、北欧風な生地だね。

「 え?これ雛人形? 」的なものになっちゃうよ。
たぶん。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
お雛様を作ってあげたいなぁ。
って、思っていたから、作るぞ。
と、生地を準備した。
全然、和風じゃあなくて、北欧風な生地だね。

「 え?これ雛人形? 」的なものになっちゃうよ。
たぶん。

にほんブログ村