みどちゃんのお誕生会で、ピニャータやってみよう!
と思い立って、つくってみた。
web検索すると作り方を紹介している親切なサイトがたくさんあった。
土台。
直径40cmくらいある。なかなか大きくなっちゃった !!

ジャーーン !! グリーンでそれっぽく仕上げた。イェイイェイ♪

最終的にたたき壊されるんだから、雰囲気だけ華やかになっていればOK。
で、
来てくれたお友達の席札的なものをつくろう。
と思い立ってつくったカード。

開くと中はみどちゃんとお友達の写真とメッセージ。

なかなか大変だったけど、
みどちゃんとお友達の話とかしながらつくったり、準備もぜんぶ良い思い出になった。
と思い立って、つくってみた。
web検索すると作り方を紹介している親切なサイトがたくさんあった。
土台。
直径40cmくらいある。なかなか大きくなっちゃった !!

ジャーーン !! グリーンでそれっぽく仕上げた。イェイイェイ♪

最終的にたたき壊されるんだから、雰囲気だけ華やかになっていればOK。
で、
来てくれたお友達の席札的なものをつくろう。
と思い立ってつくったカード。

開くと中はみどちゃんとお友達の写真とメッセージ。

なかなか大変だったけど、
みどちゃんとお友達の話とかしながらつくったり、準備もぜんぶ良い思い出になった。
グリーンのパーティーにしてほしい!
グリーンのケーキにしてほしい!
というみどちゃんの希望を叶えたお誕生会。

冷凍スポンジケーキにマスカットとキウイでグリーンケーキ。イェイイェイ♪

味は二の次ケーキだったけど、思いのほか好評でびっくり。

持ち寄りでお願いした食べ物も、グリーンがたくさん。イェイイェイ♪

ピニャータ !!

お誕生会では、お友達パパのご協力で、
流しそうめん、魚の塩釜割り、ピニャータ、・・・と盛りだくさんの内容だった。
本当に本当に、
保育園に入園した0歳の頃は、みどちゃんはもちろん
ママパパにも友達がひとりもいなかったのに、
卒園するこの年には、こんなにたくさんのお友達ができて、奇跡だね。
みどちゃんのお誕生会というよりも、
これまでの感謝を込めたみんなに楽しんでもらうパーティーになりました。
イェイイェイ♪
グリーンのケーキにしてほしい!
というみどちゃんの希望を叶えたお誕生会。

冷凍スポンジケーキにマスカットとキウイでグリーンケーキ。イェイイェイ♪

味は二の次ケーキだったけど、思いのほか好評でびっくり。

持ち寄りでお願いした食べ物も、グリーンがたくさん。イェイイェイ♪

ピニャータ !!

お誕生会では、お友達パパのご協力で、
流しそうめん、魚の塩釜割り、ピニャータ、・・・と盛りだくさんの内容だった。
本当に本当に、
保育園に入園した0歳の頃は、みどちゃんはもちろん
ママパパにも友達がひとりもいなかったのに、
卒園するこの年には、こんなにたくさんのお友達ができて、奇跡だね。
みどちゃんのお誕生会というよりも、
これまでの感謝を込めたみんなに楽しんでもらうパーティーになりました。
イェイイェイ♪
もう保育園も卒園しちゃったけど。
去年はいろいろとやっていたのに、綴ってなかったから、
ふりかえって綴っておこう。
2017年10月。みどちゃん6歳のお誕生会をやった。

保育園も最後だし、最初で最後 !!
ということで、たくさんのお友達にきてもらったよ。
みんなグリーンの服を着てきてくれた。イェイイェイ♪

母たちもグリーン。イェイイェイ♪

味は二の次 ミニハンバーガー。


準備がととのったから、かんぱ~い♪
おめでとう~♪
去年はいろいろとやっていたのに、綴ってなかったから、
ふりかえって綴っておこう。
2017年10月。みどちゃん6歳のお誕生会をやった。

保育園も最後だし、最初で最後 !!
ということで、たくさんのお友達にきてもらったよ。
みんなグリーンの服を着てきてくれた。イェイイェイ♪

母たちもグリーン。イェイイェイ♪

味は二の次 ミニハンバーガー。


準備がととのったから、かんぱ~い♪
おめでとう~♪
気がつけば、もう10月も終わっちゃう !!
7月には、はじめて男の子のお誕生会に招待された。
0歳からのお友達。みどちゃんの大好きな男の子2トップのひとりだねー。

男の子なだけあって、テーマカラーはブルー。
さわやかだったねー。

←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
7月には、はじめて男の子のお誕生会に招待された。
0歳からのお友達。みどちゃんの大好きな男の子2トップのひとりだねー。

男の子なだけあって、テーマカラーはブルー。
さわやかだったねー。


にほんブログ村
みどちゃんが0歳児クラスの頃からの 保育園のお友達がいる。
みどちゃんがまだまだ歩かないハイハイ時代からの。

そのお友達も 今年は保育園最後の年だし!ということで、
お誕生会を開いた。 イェイイェイ♪
テーマカラーは、ピンクだよー。イェイイェイ♪

みんなの持ち寄り料理。
パーティーっっっぽい !!

パーティーっっっぽい !!

パーティーっっっぽい !!

ドレスコードがピンクってことで、みんなピンク着てるよー。
みんなピンクだねー。 イェイイェイ♪

パパたちもみんなピンク着ていて、笑っちゃったよ~。
しかも、みんな薄ピンク。 イェイイェイ♪

みどちゃんのお誕生会も10月に、
保育園のお友達と最初で最後やろうと思っているけど、
もちろんテーマカラーは、キミドリ色で イェイイェイ♪
やっちゃうぞ。 イェイイェイ♪
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
みどちゃんがまだまだ歩かないハイハイ時代からの。

そのお友達も 今年は保育園最後の年だし!ということで、
お誕生会を開いた。 イェイイェイ♪
テーマカラーは、ピンクだよー。イェイイェイ♪

みんなの持ち寄り料理。
パーティーっっっぽい !!

パーティーっっっぽい !!

パーティーっっっぽい !!

ドレスコードがピンクってことで、みんなピンク着てるよー。
みんなピンクだねー。 イェイイェイ♪

パパたちもみんなピンク着ていて、笑っちゃったよ~。
しかも、みんな薄ピンク。 イェイイェイ♪

みどちゃんのお誕生会も10月に、
保育園のお友達と最初で最後やろうと思っているけど、
もちろんテーマカラーは、キミドリ色で イェイイェイ♪
やっちゃうぞ。 イェイイェイ♪

にほんブログ村
今年は、保育園も最後の年だからか、
はじめてのお誕生会を開くお友達が多い!

0歳児クラスから一緒のお友達が4月にお誕生会を開いた。
マンションのパーティールームで。
ママ、お料理がんばったねー。

はっぴぃーばーすでー♪ とぅーゆー♪

子供たちよりも楽しんでいた母たち。
イェイイェイ♪

いやぁ、あんなに小さかった子たちが無事に6歳を迎えて・・・
って挨拶を聞いていたら、泣きそうになってしまったセンチメンタルみきはる。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
はじめてのお誕生会を開くお友達が多い!

0歳児クラスから一緒のお友達が4月にお誕生会を開いた。
マンションのパーティールームで。
ママ、お料理がんばったねー。

はっぴぃーばーすでー♪ とぅーゆー♪

子供たちよりも楽しんでいた母たち。
イェイイェイ♪

いやぁ、あんなに小さかった子たちが無事に6歳を迎えて・・・
って挨拶を聞いていたら、泣きそうになってしまったセンチメンタルみきはる。

にほんブログ村
10月の早い時期に開催したハロウィンパーティー。
保育園のお友達を誘って、総勢25家族 !!

家族写真を撮ったり。
『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』ファミリー。

トリックオアトリートで、お菓子もらったり。

この後は、乾杯してワイワイガヤガヤと楽しい宴だった。
途中で本当は、
『オバケのレストラン』という名の二人羽織をパパ&ママで余興的にやる予定だったけど、
宴が盛り上がっていたので、割愛した。
来年で最後かぁー。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
保育園のお友達を誘って、総勢25家族 !!

家族写真を撮ったり。
『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』ファミリー。

トリックオアトリートで、お菓子もらったり。

この後は、乾杯してワイワイガヤガヤと楽しい宴だった。
途中で本当は、
『オバケのレストラン』という名の二人羽織をパパ&ママで余興的にやる予定だったけど、
宴が盛り上がっていたので、割愛した。
来年で最後かぁー。

にほんブログ村
今年のハロウィンの我が家のテーマは、『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』で。
みきはる『ジャック』&みどちゃん『サリー』だよ。

イェイイェイ♪
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
みきはる『ジャック』&みどちゃん『サリー』だよ。

イェイイェイ♪

にほんブログ村
今年のハロウィンパーティー用の衣装。
みきはる用とみどちゃん用は、早々に決まったけど、
旦那用が決まってなくて・・・よし!これにしよう!と決めたのが、
↓↓↓映画『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』の「 バレル 」。

で、つくったよー。もう、なんでも着てくれるみたいだし。

じゃーーん。みきはる着てみた。アフロもついでにかぶった。
・・・な、な、な、なんか違うけどまいっか。ハロウィンぽいし。

【おまけの人】

イェイイェイ♪
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
みきはる用とみどちゃん用は、早々に決まったけど、
旦那用が決まってなくて・・・よし!これにしよう!と決めたのが、
↓↓↓映画『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』の「 バレル 」。

で、つくったよー。もう、なんでも着てくれるみたいだし。

じゃーーん。みきはる着てみた。アフロもついでにかぶった。
・・・な、な、な、なんか違うけどまいっか。ハロウィンぽいし。

【おまけの人】

イェイイェイ♪

にほんブログ村
そろそろ、保育園のお友達とハロウィンパーティーだから、
飾りをつくったよー。
画用紙で、簡単に。

飾るとこんな感じかー。いいじゃーん。

イェイイェイ♪
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
飾りをつくったよー。
画用紙で、簡単に。

飾るとこんな感じかー。いいじゃーん。

イェイイェイ♪

にほんブログ村
今年のハロウィンパーティーは、
お母さんだけ集合!!写真 を撮ってもらった。 26名いるよ!!

で、今年はそろそろゲーム的なことができるかも・・・
ということで、
『ミイラゲーム』 スタート!!
トイレットペーパーをミイラ役の人にまきまきしていくよー。

子供たちだけでは、やっぱしまだ難技だった !!
ので、親もまきまき。

おおお!! ぽいよ、ぽい!!

チーム分けしてやったから、ミイラが複数いるね。
まさに、三者三様。

ゲーム終了後は、トイレットペーパーは回収して、
「トイレに行くときはコレ使ってくださーい」ってまさか言えないから
掃除に使った。
ジュースとか、こぼすから、大・活・躍。

この後、トリックorトリート へ。
ゴーゴー♪
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
お母さんだけ集合!!写真 を撮ってもらった。 26名いるよ!!

で、今年はそろそろゲーム的なことができるかも・・・
ということで、
『ミイラゲーム』 スタート!!
トイレットペーパーをミイラ役の人にまきまきしていくよー。

子供たちだけでは、やっぱしまだ難技だった !!
ので、親もまきまき。

おおお!! ぽいよ、ぽい!!

チーム分けしてやったから、ミイラが複数いるね。
まさに、三者三様。

ゲーム終了後は、トイレットペーパーは回収して、
「トイレに行くときはコレ使ってくださーい」ってまさか言えないから
掃除に使った。
ジュースとか、こぼすから、大・活・躍。

この後、トリックorトリート へ。
ゴーゴー♪

にほんブログ村
今年も、保育園のみんなと
『ハロウィンパーティー』をやったよ。
ティンカーベルがいます♪ ティンカーベルがいます♪

今年のみきはる家族のテーマは、
『ピーターパン』だよー。

(みきはる:ピーターパン みどちゃん:ティンカーベル パパ:スミー)
永遠の少年だねー。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
『ハロウィンパーティー』をやったよ。
ティンカーベルがいます♪ ティンカーベルがいます♪

今年のみきはる家族のテーマは、
『ピーターパン』だよー。

(みきはる:ピーターパン みどちゃん:ティンカーベル パパ:スミー)
永遠の少年だねー。

にほんブログ村
去年もハロウィンパーティーをやったけど、
今年もまた、やったよー。
はりきってファミリーで仮装した、みきはる一家。
今年は、『不思議の国のアリス』より、
トゥイードゥルダム&ディーと3月うさぎ。

みきはるは、ともかく、
旦那さんがたぶんクスクス笑われていたはず。
こういうパーティーには、笑いは必要だから、いい !!
トリックorトリートで、お菓子をいっぱいもらった後は、

カンパーイ♪
で、保育園のお友達と楽しい宴。

今日は簡単な、記録。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
今年もまた、やったよー。
はりきってファミリーで仮装した、みきはる一家。
今年は、『不思議の国のアリス』より、
トゥイードゥルダム&ディーと3月うさぎ。

みきはるは、ともかく、
旦那さんがたぶんクスクス笑われていたはず。
こういうパーティーには、笑いは必要だから、いい !!
トリックorトリートで、お菓子をいっぱいもらった後は、

カンパーイ♪
で、保育園のお友達と楽しい宴。

今日は簡単な、記録。

にほんブログ村
数日前に、
『 さよならりす組!森のりすさん会 』を開催した。
みきはる、まさかの幹事。
ドレスコードはアニマルで。と決めて、
みきはる&みどちゃん親子は、トラで出動した。
がっ!!
みきはる&みどちゃんの親子写真は、
1枚も撮れず・・・。
みどちゃん。

みどちゃん。

誰かが撮ってくれていた、みきはる。

お父さん同盟。

みきはる幹事の為、放置していたみどちゃんは、
いろいろな方に抱っこされながら、
楽しそうに過ごしていたよ。

←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
『 さよならりす組!森のりすさん会 』を開催した。
みきはる、まさかの幹事。
ドレスコードはアニマルで。と決めて、
みきはる&みどちゃん親子は、トラで出動した。
がっ!!
みきはる&みどちゃんの親子写真は、
1枚も撮れず・・・。
みどちゃん。

みどちゃん。

誰かが撮ってくれていた、みきはる。

お父さん同盟。

みきはる幹事の為、放置していたみどちゃんは、
いろいろな方に抱っこされながら、
楽しそうに過ごしていたよ。


にほんブログ村
全然、追いつかないんだけど、
10月に、ハロウィンパーティーをした。
ぼかしを入れるのがもったいないくらい、
皆すごい、思っていた以上に仮装っ!!

我が家は、もちろん『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』より、
ジャックで。


被ってないけど、みどちゃんもジャックだよ。
年に5回くらい、ハロウィンパーティーしたいね。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
10月に、ハロウィンパーティーをした。
ぼかしを入れるのがもったいないくらい、
皆すごい、思っていた以上に仮装っ!!

我が家は、もちろん『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』より、
ジャックで。


被ってないけど、みどちゃんもジャックだよ。
年に5回くらい、ハロウィンパーティーしたいね。

にほんブログ村