fc2ブログ

『サポリーマン』

世の中の赤の他人は、時には赤の他人を支えながら、

働いている。と、思う。

こういう存在って、とても大きい。



  『サポリーマン』

  ・仕事熱心な、赤の他人サポーター

  ・負けそうな時、旗を振ってくれる

サポリーマン

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

2009年を振り返って

2008年大晦日に、蟹のかにみそだけを食べ過ぎ、

2009年元旦は、まさかのお腹を壊してスタート。


何にでも始まりの日はある。

今日がその日だ!と、決めたら、今日がその日だ。

決めるのは、みきはるだ。



と、何度も繰り返し、

今年は、始まりの日を作ることができた。と、思う。


今年も、みきはるに、

たくさんの幸運をもたらしてくださった

たくさんの赤の他人様に、心から感謝

来年も、どうぞ、本当によろしくお願いします。

赤の他人にできること

今日は、仕事の帰り途中で、

人間らしい行動を、赤の他人の為にとることができた。

人間だ。みきはる、人間だ。(立派な、そして美形の)

行き届いたシステム

なんだか、昨日まで、全く年末感が無かったのに、

今日になって、急に2009年終わる!!って、

感じが出てきた。

毎日、同じ24時間の繰り返しみたいだけど、

暦や行事があることで、そうじゃない。って思えるんだな。って、思った。

『あまおとちゃん』

雨の日には、雨の日の良さがある。

家にこもって、真っ白になるのも、いい。



  『あまおとちゃん』

  ・雑音を消してくれる

  ・虹がかかるのを、待っている

あまおとちゃん

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

Happy Birthday SHOGO HAMADA

今日は、仕事で、手が震えるほどの緊張を味わった。

ああ・・・。

もっと、図太い神経に、生まれたかった・・・。

デリケートなハートが、ニクイ。ニクイ。

あっ。

今日は、浜田省吾の誕生日だ。

天才脳ミソ

今日は、2009年最後の休日だった。

今まで届いた年賀状を振り返って、

のんびりと過ごした。

いろいろなことを思い出して、

人間の脳ミソは、良くできているなぁ。と、思った。

『よりみちちゃん』

どこへ行くのか何をしてるのか

ときどき、わからなくなる日もある。

目の前の柔らかいモノを、ずっとさわっていたい日もある。



  『よりみちちゃん』

  ・寄り道をすると、良いことに出会える

  ・流されやすく柔軟

よりみちちゃん

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

ひとり言い訳

仕事から、帰宅後、なぜか、

まさかまさかの、今頃に年賀状印刷をした。

準備は、12月5日に、既にできていたのに?

生まれ持った、性格。というか。

生まれ持った、体質。というか。

生まれ持った、脳ミソ。というか。

『ひっこみじあんちゃん』

表舞台にたたなくても、人とあんまし関わらなくても、

人間が嫌いなわけじゃあない。



  『ひっこみじあんちゃん』

  ・内にこもるタイプ

  ・こっそり、観察している

ひっこみじあんちゃん

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

できる事が無いわけじゃあない

たとえ、家族のような友達でも、

自分が、赤の他人にしてあげられることなんて、

ほとんど無い。

でも、一生、くるっと背を向けることは、無いぞ。

って、さっき、思った。

『まめおちゃん』

寝坊した朝も、コーヒー1杯で、一息は入れたい、

のんびり人間みきはる。

こういう人がいる、行きつけのcafeが、あったらいいなぁ。

という、願望。



  『まめおちゃん』

  ・生まれた時から、マメな人

  ・ほっと、一息つかせてくれる

  ・「cafe リーゼント」のマスター

まめおちゃん

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

仕事熱心で仕事以外熱心

今日は、仕事場で、となりのチームの人に、

みきはるのチームは良いチームですね。と、言われた。

そう。確かに。

笑っちゃうほど、仕事以外一生懸命

いいのか?それで?

クリスマスイヴ?

今日は、クリスマスイヴ。だけど、

仕事の鬼みきはるは、仕事。

がっ!!

今朝は、2度寝して、目が覚めたら、出る時間・・・。

超リッチみきはるは、タクシーで出勤し、

「領収書は、いりません。」と、かっこよく降りた。

おっとなー。みきはる、おっとなー。(さらに、美形)

『忍のひともじちゃん』

人には、突破して良い限界と、

突破してはいけない限界が、ある。

あなたは、・・・どっち !?



  『忍のひともじちゃん』

  ・何事も、限界との戦い (たまに限界を超える)

  ・喜怒哀楽は顔に出すが、酒は顔に出さない

  ・リミッターがはずれると、「 堪忍袋の緒が切れタロウ 」になる

忍のひともじちゃん

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

『うらはらちゃん』

頭の先から、つま先まで、見た目と中身が、

そ・の・ま・ま・!なんていう人は、なかなかいない。



  『うらはらちゃん』

  ・強気な言動の裏側に、柔らかいモノを持っている

  ・本当は、可愛らしいものが好き

うらはらちゃん

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

某画家さんに会えなくて残念な日

今日は、何日間かの葛藤の末、

家から、一歩も出ないことに決めた。

ただの怠惰な、さむはる(寒がるみきはるの意)だから。

ではない。ではないぞ。

愛情を込めるって楽しい

第2弾で、チビガマをチクチクと、また作ってみた。

ドットを針でザクザク刺して、スペシャルバージョン。

愛しいキャラ達を縫いつけて・・・

チビガマ途中

手縫いで、チクチク・・・

チビガマ途中

・・・で。

じゃーん!完成

チビガマ1

じゃじゃーん !! しつこいようだけど、完成

チビガマ3

・・・!! これは、かなり可愛いぞ。

・・・天才かっ?みきはる、天才かっ?

ありがとうございます !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

『ねこかぶりちゃん』

喜怒哀楽を、目に見えるカタチで表現できない

平常心みきはる。(本当は、とても感動やさんだけど)

だから、無邪気さが見える人に、羨望の思いで・・・。



  『ねこかぶりちゃん』

  ・大人のフリをしているけど、実は永遠に少女

  ・喜怒哀楽を、かくせない

ねこかぶりちゃん

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

鬱陶しいみきはる

今日は、お休みで、

一体、みきはるは、生まれてから死ぬ瞬間まで、

どれくらいの赤の他人と、関わることになるのだろう?

と、考えながら、

「キッポたーん。キッポたーん。」と、

愛犬キッポが嫌がるくらい、チューをして過ごした。

『ごまんえつちゃん』

陽気な人を見ているだけで、安心するみきはるがいる。

なんでも楽しむことができる。というのは、

喜びが多いということ?



  『ごまんえつちゃん』

  ・食事をしては悦に入り、酒を飲んでは悦に入り、美形を見ては悦に入る

  ・たいてい、上機嫌

ごまんえつちゃん

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

冬を肌で感じた日

今朝は、いつもの通勤電車に乗るのに、余裕だなぁ。と、

駅のコンビニで買い物をして、ホームに入ったら・・・。

・・・まさかっ!!

まさかのまさかの

目の前で、電車が出て行ったぞ。

まさかの休日ダイヤ。(←いつもより2分早い)

まさかの20分待ち。(←大都会だけど、1時間に3本くらい)

しょっく!みきはるしょっく !!

さむはる!さむはるだった !!(←寒いみきはるの意)

『なみだめちゃん』

涙がでるくらい、思い切り笑える毎日は、

自分だけじゃ、作れない。

みきはるの周りにいる、なみだめちゃん達に感謝して・・・。



  『なみだめちゃん』

  ・笑いすぎては涙し、感動しては涙する

  ・その素直なリアクションの大きさで、人々に笑いを提供する

なみだめちゃん

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

push !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

衝撃的鈍さ

仲村トオル似 改め トータス松本似の兄が、

デパートの女子トイレ(個室)に堂々と入り、

手を洗うところで女性と一緒になり、

なんで女がここにいるんだよっ 」と心の中で、舌打ちをし、

外に出てから、「あれ?」と、自分の間違いに気付いたらしい。

・・・・・・。

どれだけ、天然なんだ !!

そんな兄の会社でのあだ名は、「ミスターパーフェクト」。

『13ちゃん』

シャイで、ガラスのハートなみきはるでも、

赤の他人に、何かをプレゼントしたい気持ちが、ある。




   『13ちゃん』

   ・12人の兄が大好きな、13人兄弟の末っ子13男

   ・13月に、自分が好きな人に突然プレゼントを贈る

13ちゃん

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

push !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

可愛い画家と素敵な画家

今日は、2人の画家さんにあった。

どんな作品も、どんな料理も、

愛情を込めてつくったモノは、

人を感動させることができるんだなぁ。って、思った。


気が付くだけでいい

自分が大切にしている「何か」は、

本当に大切で、

そのことに気が付けたら、

とても、しあわせだと思う。

好み」も、「個性」も、「赤の他人」も。

可愛さに実用性は求めていない

今日はお休みで、チクチクと小物を作った。

やじるしガマ口

やじるしちゃん印の、掌にすっぽり収まる小さなガマグチ

手縫いで、愛情を込めて。裏地も付けて。

やじるしガマ口

録画してあった、「相棒」をBGMに見ながら、

これを作るみきはるも、結構、かわいいぞ。

『こつぶちゃん』

みきはるの中には無い、小粒な可愛らしさ。

赤の他人から、学ぶことも、たくさんあるね。



  『こつぶちゃん』

  ・小粒でも、ピリリと辛口

  ・小粒でも、縁の下の力持ち

こつぶちゃん

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

push !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

『自分応援団』

たとえ、世界中の赤の他人に、くるっと背中を向けられたとしても、

自分を応援できる自分で、いられますよぉにぃ・・・。



  『自分応援団』

  ・合言葉は、「アイ・ラヴ・ミー!!」

  ・自分で、自分を、応援し続けている

自分応援団

Copyright (C)2009 mikiharu All Rights Reserved

push !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします

 | BLOG TOP |  NEXT»»

プロフィール

みきはる

Author:みきはる

一日たったら
忘れてしまう程の
日々の感動を綴っています
あと、イラストも。

instagram


やってます

カテゴリ

参加中

励みになりますので
よかったら1日1clickお願いします

ありがとうございます !!

最新記事

月別アーカイブ

LINK

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム