fc2ブログ

送った送った

今日は、いよいよ、絵本の締切で、

朝まで、迷ったけど、原本を送って、仕事に行った。

初めての絵本応募だから、とか、

時間が全然無かったから、とか、

言い訳してるみきはるが、バカみたいに思えた。

本当は、天才だというのに。

しあわせプーNo11

↑↑↑こんな感じのを送った

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

みきはる(軽く)苦悩する

昨日は、またまたあの謎の人と、帰りの電車で一緒になった。

たった1駅分の時間で、

何分の電車に乗っているのか?どこから通っているのか?の質問と

自分は先日ウクライナから帰ってきた。という話をされた。

・・・ワザっ!! 持ってるなー。

なんだか、友達的な気軽さになってきたぞ。

みきはるは、非社交的で内にこもるタイプだというのに。



帰宅後、絵本の応募は、

やがて廃棄されるであろう覚悟で原本を送るか、

コピーでも可。なんだから、コピーを送るか、

迷って、迷って、答えは出せなかった。(29日の時点で)

しあわせプーNo10

↑↑↑象らしき人

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

数年ぶりの睡眠無し

今日は、絵本応募締切までの最後のお休みだった。

ので、

昨日の夜から、さっきまで、完全徹夜で描いた。

で、

さっき、とりあえず描き終わった。


ねむはる・・・。ものすごく、ねむはる・・・。(眠いみきはるの意)

やっぱし、「やろう」と決めたら、できる。って、思った。

しあわせプーNo9

↑↑↑やっぱし名も無き人

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

記事中に一部、粉飾あり

今日は、朝からなんだか暑くて、

だたでさえ重めのマッシュヘアが、更に膨らんで、

変なボサボサ頭になっていた。

更に、目の上下にクマができていて、

(↑体調不良なわけじゃあなくて、色白な上に、彫りが深いから、彫りが)

「疲れてる?」

って、言われるよな。これじゃ。って、思った。

しあわせプーNo8

↑↑↑結構お気に入りのエキストラ

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

諦めてないのが不思議

今日は、実はまたお休み。

で、やっぱし、家から1歩も出ずに絵本やっていた。

・・・終わる気がしない

のに、こうやって描いているのは、

ここで、応募する。って、宣言しちゃったからだな。って、

自分以外の赤の他人ちゃん達の存在に、感謝した日だった。

しあわせプーNo7

↑↑↑こんな場面もありで。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

内にこもるタイプ

今日は、嬉しい給料日。

あ。

2年に1度、会社で受ける『心の健康診断』の結果が届いてた。

  ・失敗を恐れて行動できない傾向

  ・自分自身への評価が低いタイプ

  ・弱気で、人に合わせてしまう傾向

  ・社交的で、内にこもらない傾向


の、項目の数値が、ズバ抜けて低かった

自己評価が高い強気な行動派だけど非社交的で内にこもるタイプ?

人間て、複雑だなぁ。

しあわせプーNo6

↑↑↑ウシらしき人

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

常に時間に余裕が無い

今日は、久々の出勤。

で、

ちょっと早く出勤しなきゃいけない日」 にも関わらず、

電車乗れないかも!なくらいギリギリで、駅に向かう途中で、

あ、

今日は、「のんびり出勤でいい日」 だった。

と、気が付いた。

超リッチみきはるだけに、

危うく、無駄にタクシーに乗って出勤しちゃうところだった。

しあわせプーNo5

↑↑↑名も無き脇役

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

96時間って短い

今日で、あっという間の4連休も終わりのの4日目。

なんだか、ちびまる子ちゃんサザエさんを連続で見終った後の気分だよー。

実は、4連休を通して、

21日に文房具屋さんに行った2時間くらいしか、外に出ていないぞ。

って、今、気付いた。

ところで、絵本。全然終わらない。

しあわせプーNo4

↑↑↑何者かの一部

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

でも、楽しく描いてる

今日はもう、4連休の3日目・・・。

実は、先々週くらいから、右手首が痛いなぁ。と、

思っていたけど、

昨日から、ものすごく痛くなってる。ことに気が付いた。

箸でラーメンを持ち上げるだけで、痛い

ここへきて、みきはるのやる気を試されているのかっ?

しあわせプーNo3

↑↑↑と、問いながらこんな感じで。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

食いしん坊な身体

今日は、4連休の2日目。

もちろん、今日も絵本。絵本。

夕方になって、なんだか、お腹がゴロゴロ言ってるなぁ。

って、思ったら、

お昼を食べていないことに気が付いた。

没頭してても、お腹は空くんだね。

生きてるね。みきはる、生きてるね。

しあわせプーNo2

↑↑↑今日はこんな感じで。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

間に合う確率0% ではない

今日から、実は4連休で、ちょっと早い夏休み。

で、

応募する絵本に取り掛かった。

がっ!!

全く、間に合う気がしない・・・。

でも、

やらなきゃ、何も始まらない。ということは、知っている。

しあわせプーNo1

↑↑↑こんな感じで。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

『負のオーラちゃん』

超プラス思考のみきはるも、

時には、驚くほど悪い予感に、とりつかれる時がある。

でも、予感は予感で、現実は現実。



  『負のオーラちゃん』

  ・悪い予感がするような気がするような

  ・とっても怖がり屋さん

負のオーラちゃん

Copyright (C)2010 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

地球に優しいみきはる

今日は、なんだか朝から晩まで室内に居ながら、

ずっと汗をかいていた気がする。

我が愛する会社、

ECOで、設定温度を28℃にしているらしい。

みきはるの白く長い首に、あせもができちゃったけど、

耐えるしかないね。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

ストレッチ的に描いてみる

今日は、ひさびさの休日。

だけど、みきはるには時間が無いぞ。

数日前に、『逃げ道を作らなはる宣言』した、絵本

絵本は、アクリル絵具と色えんぴつで描こうと思う。

普段は、黒ペンばっかしのみきはる。

なんて、持ったの何年ぶりだろう?



↓↓↓な、みきはるが練習で描いた、手描きやじるしちゃん。

アクリル&色えんぴつで。

こんな寄り道していて、間に合うのかっ?

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

『ハミガキちゃん』

朝が超苦手なみきはるも、これが済むとスッキリ。

だけど、超眠い夜は、

あー面倒くさいと思ってごめんよ、歯磨きさん。



  『ハミガキちゃん』

  ・世話焼きタイプ

  ・たまに鬱陶しがられる

はみがきちゃん

Copyright (C)2010 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

みきはる眠気と戦う

今日は、久々に事務的仕事をする為に、

仕事場のパソコンをいじっていたら、

眠くて眠くて、目が回ってきた。

一瞬、白眼を剥いていたとしても、おかしくない

と思った。

明日は、待望の休日だから、イロイロやろうと思う。

キャラとか・・・キャラとか・・・キャラとか・・・

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

みきはるの自慢の1つ

今日で、ここ数日頑張っていた仕事が終わった。

みきはるのいるチームは、

リーダーをはじめ、みんな性格がバラバラ。

だけど、気持ちの良い仕事ができるのが自慢

という自慢をする場所が無いから、ここでしてみた。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

描きたくても描けない

肉体労働な仕事で、10日出勤の最中の

疲れもピーはる。(←疲れもピークのみきはるの意)

キャラクターを描く脳ミソはあっても体力が無いぞ。

疲れもピーはるだよー。(←ちょっと気に入ってる)

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

愛想の無いキッポ

今日は、W杯 日本代表の初戦。

ということで、

愛犬キッポに、日本代表を買い与えた。

(これ、何のデザインなんだろ?)



こんな顔しか、しないキッポ。



あくび。か・・・?



全然、興味なしだね。



そんな愛想無しな感じが、可愛いぞ。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

ラッキー探し

今日は、気が付くとファスナー全開になっている。という、

締まりの悪いデニムのパンツをはいて出勤してみたが、

奇跡的に全開にならなかった。

今日はついてる。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

『W杯バージョン:サポリーマン』

2010 FIFA WORLD CUP

サポリーマンは、

サッカー日本代表を応援しています。

W杯サポリーマン

Copyright (C)2010 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

強引でもいいじゃあないか

10年前、やりたいことをしない理由を、

もう、●歳だから・・・」 と言っているみきはるがいた。

今、振り返ると、

まだ、あの時●歳だったじゃあないか!」 と思う。

そして、

今のみきはるに、10年後のみきはるが

まだ、あの時●●歳だったじゃあないか!!」 と言うにきまってる。

だから、、何だってできる。って、思うぞ。

あったまいー。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

『栗まんじゅうさん』

超高級贅沢スウィーツもいいけど、

栗まんじゅうみたいな懐かしい庶民派お菓子も好き。

ありのままのみきはるで、パクパク。



  『栗まんじゅうさん』

  ・懐かしいにおいがする

  ・気どらない

栗まんじゅうさん

Copyright (C)2010 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

ねむの木の思い出の先生

今日は、鼻の奥をツンと突くような、出来事があった。

実は0歳から保育園に入っていたみきはるの、

まさかのその時の保育園の先生に、

偶然再会した!!

何十年も前のみきはるを憶えていて、

保育園児みきはるを表現してくれたある一言が、とっても嬉しかった。

みきはるキャラクター本を必ず作って、先生に贈る。

と、決めたみきはるだった。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

みきはる誤って食い過ぎる

現在、珍しく仕事が連日続いているみきはる。

お昼用に、コンビニおにぎり1個を用意してたけど、

それじゃあスタミナ不足だな。と思い、

急遽、天むす5個買ってきて食べた。

ほどほどがわからない世間知らずの箱入りみきはる。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

すごいペラペラだった

仕事後、超っかきのみきはるは、対策で、

仕事中に着る用に、ドライなインナーを買いに行った。

ユニクロのヒートテックの夏バージョンみたいな

・・・冬がヒートテックなら、夏は・・・みたいな

実際見たら、みきはるの大汗を「この人」がなんとかしてくれるには、

あまりにも頼りない!!
って、気がして、今回は買わなかった。

アレ、いいのかなぁ・・・?どうなのかなぁ・・・?

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

1個のラッキーで盛り上がる

仕事帰りに、いつものローソンで買い物をして、

くじを引いたら、ビックルが当たった

全然、期待してなかっただけに、これは嬉しいぞ。

キッポに自慢だ。

ビックルとキッポ

ん? 興味なしか?

けっ。

今日は、仕事上で「うわっ」って事があって、

負の連鎖か?と、思いながら帰宅したけど、

そうでもない、今日という日だった。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

『ぬけがらちゃん』

たまに、やる気の無い自分を、

「充電期間」だとか「なまくら病」だとか

何かしらの名前をつけて、

かばってあげたりする自分に優しいみきはる。



  『ぬけがらちゃん』

  ・頭がまっしろ

  ・次へのステップ待ち

ぬけがらちゃん

Copyright (C)2010 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

『デザインフェスタvol32』に参加できはる

以前、「日頃の行いの良さはどこへ?」と、

問うた、みきはるだった。

がっ!!

発揮したっ!! 日頃の行いの良さ。

お金払ったのに参加できずっ・・・。の、はずだったけど、

仕事の大きな企画の日程がずれて、

デザインフェスタvol32に参加できることになった。

う・れ・し・い・。

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

『女心と秋の空ちゃん』

一瞬一瞬で、やりたいことが増えちゃうみきはる。

飽きっぽいとか、じゃあなくて・・・。



  『女心と秋の空ちゃん』

  ・日がわりで心がわり

  ・気持ちの切り替えが早い

女心と秋の空ちゃん

Copyright (C)2010 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! 大変な励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

 | BLOG TOP |  NEXT»»

プロフィール

みきはる

Author:みきはる

一日たったら
忘れてしまう程の
日々の感動を綴っています
あと、イラストも。

instagram


やってます

カテゴリ

参加中

励みになりますので
よかったら1日1clickお願いします

ありがとうございます !!

最新記事

月別アーカイブ

LINK

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム