ここのところ、
ずっと紙にペンで描いてるけど、
パソコンに向かわなくても、
休憩時間とか、みどちゃんがご飯に夢中になってる脇でとか、
ちょこちょこ描けるから。

←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
ずっと紙にペンで描いてるけど、
パソコンに向かわなくても、
休憩時間とか、みどちゃんがご飯に夢中になってる脇でとか、
ちょこちょこ描けるから。


にほんブログ村
保育園では、インフルエンザ流行のきざし。
なので、
帰宅後は、手洗いうがいをしたいんだけど・・・

ぶくぶくぶくぶく・・・

「 飲んじゃった !! 」
そう。 うがいって、高度な技だよねー。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
なので、
帰宅後は、手洗いうがいをしたいんだけど・・・

ぶくぶくぶくぶく・・・

「 飲んじゃった !! 」
そう。 うがいって、高度な技だよねー。

にほんブログ村
前は、納豆ご飯が大好きなみどちゃんだったけど、
最近は、すっかりパン党。
どっちにしても、
もりもり食べられるってことは、いいことだ。

「 おかーり、ちょーだいなっ!! 」
って叫んでるよ。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
最近は、すっかりパン党。
どっちにしても、
もりもり食べられるってことは、いいことだ。

「 おかーり、ちょーだいなっ!! 」
って叫んでるよ。

にほんブログ村
保育園からの帰り道の儀式。
「 だーれだ? 」

って感じで、
なんだかよくわからない壁みたいな物の裏に隠れるみどちゃん。

「 あ!みどちゃん、いたー! 」
みたいなやりとりを5、6回繰り返す。

今しかないからねー。 つき合うからねー。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
「 だーれだ? 」

って感じで、
なんだかよくわからない壁みたいな物の裏に隠れるみどちゃん。

「 あ!みどちゃん、いたー! 」
みたいなやりとりを5、6回繰り返す。

今しかないからねー。 つき合うからねー。

にほんブログ村
実は、ヘビ革のバッグを持っていたこともあるし、
ヘビ革のスニーカーを履いていたこともある。
あ。スニーカーは、フェイクだったけど。
で、
目ヂカラのある兄も、
ヘビ革の財布を使っているし、
最近、ヘビ革のバッグを買って ときめいている。

似てるところは、似ているね。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
ヘビ革のスニーカーを履いていたこともある。
あ。スニーカーは、フェイクだったけど。
で、
目ヂカラのある兄も、
ヘビ革の財布を使っているし、
最近、ヘビ革のバッグを買って ときめいている。

似てるところは、似ているね。

にほんブログ村
ちょっと、髪の毛を伸ばしてみようかなぁ?
って思ってたけど、
ゴールがこれっぽっちも見えてこないから、
やっぱし、丸型に戻した。

「 丸くしてください 」
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
って思ってたけど、
ゴールがこれっぽっちも見えてこないから、
やっぱし、丸型に戻した。

「 丸くしてください 」

にほんブログ村
これまで、幾度となく夢に出てきては、
みきはるを怒らせる行いをして、
株を下げてきた人生のパートナー(旦那)。
が、
突然ディズニーランドを貸し切り、
パーティが始まり、
最後には、まさかのティム・バートンが出てきて
すごい変な似顔絵を描いてくれる !!
という
サプライズをやって見せた。夢で。

株、あがったよー。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
みきはるを怒らせる行いをして、
株を下げてきた人生のパートナー(旦那)。
が、
突然ディズニーランドを貸し切り、
パーティが始まり、
最後には、まさかのティム・バートンが出てきて
すごい変な似顔絵を描いてくれる !!
という
サプライズをやって見せた。夢で。

株、あがったよー。

にほんブログ村
これまで、みどちゃんには、
ビーバーとか、アリクイとか、ブロッコリーとか、
可愛いぬいぐるみを与えてきたけど、
長持ちせず。
そんな中、ずっと可愛がってるっぽいのは、
みきはるが10年以上前に自分用に買った、
犬のぬいぐるみ、『ころわん』。

なんだか、嬉しい。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
ビーバーとか、アリクイとか、ブロッコリーとか、
可愛いぬいぐるみを与えてきたけど、
長持ちせず。
そんな中、ずっと可愛がってるっぽいのは、
みきはるが10年以上前に自分用に買った、
犬のぬいぐるみ、『ころわん』。

なんだか、嬉しい。

にほんブログ村
みきはる邸のあるマンションの
中庭には、
アスレチック型のすべり台がある。
みどちゃんは、まだ無理でしょう。って思っていたら、
全然、大丈夫だよー。
って感じで、滑っていたよ。

ニコニコのポーズ。

そんなに、ニコニコしてないけどね。

みどちゃん、レベルアップしてるなぁ。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
中庭には、
アスレチック型のすべり台がある。
みどちゃんは、まだ無理でしょう。って思っていたら、
全然、大丈夫だよー。
って感じで、滑っていたよ。

ニコニコのポーズ。

そんなに、ニコニコしてないけどね。

みどちゃん、レベルアップしてるなぁ。

にほんブログ村
賞味期限が1日でも過ぎると
食べない みきはるの旦那さん。
口の開いたキャラメルコーンがあったから、
これ、いつ開けたもの?と、尋ねたら、
「まだ開けて1ヶ月くらい」だって。
まだ、開けて、1ヶ月、くらい、だってー。

賞味期限は1日も譲れないけど、
開封後1ヶ月は、気にならないんだってさー。
なぞー。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
食べない みきはるの旦那さん。
口の開いたキャラメルコーンがあったから、
これ、いつ開けたもの?と、尋ねたら、
「まだ開けて1ヶ月くらい」だって。
まだ、開けて、1ヶ月、くらい、だってー。

賞味期限は1日も譲れないけど、
開封後1ヶ月は、気にならないんだってさー。
なぞー。

にほんブログ村
家事は頑張りません。
の宣言をしているだけあって、
掃除もしないから、きったない みきはる邸。
に!
ダイソンが、やってきた!

猫に小判だよー。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
の宣言をしているだけあって、
掃除もしないから、きったない みきはる邸。
に!
ダイソンが、やってきた!

猫に小判だよー。

にほんブログ村
大人になると、
好きなものを好きなだけ 食べられるけど、
子供の頃って、それって夢の話だったよね?
保育園で出された 1人1粒の肝油ドロップって、
もっとちょうだいよー。
って、思ったよね?

思った。思った。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
好きなものを好きなだけ 食べられるけど、
子供の頃って、それって夢の話だったよね?
保育園で出された 1人1粒の肝油ドロップって、
もっとちょうだいよー。
って、思ったよね?

思った。思った。

にほんブログ村
えー、実はぁ、みどちゃんがぁ、
とうとう、ピンクデビューしてしまった !!
キミドリ色とピンク色のリバーシブルブルゾンの
ピンクを指さし、
「 こっち 」
って言うよー。
みどちゃんも女の子だったよー。

「 こっち ♪ 」
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
とうとう、ピンクデビューしてしまった !!
キミドリ色とピンク色のリバーシブルブルゾンの
ピンクを指さし、
「 こっち 」
って言うよー。
みどちゃんも女の子だったよー。

「 こっち ♪ 」

にほんブログ村
みきはる大好きティム・バートンの 『ビッグフィッシュ』。
この前、深夜にテレビでやっていたらしい。
当時、映画館にも観に行ったけど、
泣けちゃって泣けちゃって。
ちゃんと見れなかったから・・と、レンタルしても、
泣けちゃって泣けちゃって。

呼吸困難になっちゃうよ。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
この前、深夜にテレビでやっていたらしい。
当時、映画館にも観に行ったけど、
泣けちゃって泣けちゃって。
ちゃんと見れなかったから・・と、レンタルしても、
泣けちゃって泣けちゃって。

呼吸困難になっちゃうよ。

にほんブログ村
正月休みの4連休は、
毎日、実家通いをした。
お母さんが戻ったからねー。

みどちゃんもなついてる様子で、
「 ばぁーちゃーん ♪ 」って、つきまとっていたよ。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
毎日、実家通いをした。
お母さんが戻ったからねー。

みどちゃんもなついてる様子で、
「 ばぁーちゃーん ♪ 」って、つきまとっていたよ。

にほんブログ村
今日から、みきはる仕事はじめ~♪
なんて、お気楽に出勤したら・・・!!
仕事仲間に、
「 すごく言いにくいんですけど・・・ 」って。
何っ!? って思ったら、
「 年賀状、平成25年になってました・・・ 」って。
・・・・・っっ!!!!
ガビーーン。

というわけなので、
「平成25年」で届けてしまった方々に、
お詫び申し上げます・・・。
ガビーーン。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
なんて、お気楽に出勤したら・・・!!
仕事仲間に、
「 すごく言いにくいんですけど・・・ 」って。
何っ!? って思ったら、
「 年賀状、平成25年になってました・・・ 」って。
・・・・・っっ!!!!
ガビーーン。

というわけなので、
「平成25年」で届けてしまった方々に、
お詫び申し上げます・・・。
ガビーーン。

にほんブログ村
迎春
今年は、
『 やりたい事は不可能でもやる 』
の意気込みで、やりたい事は絶対にやろうと思う。
やりたくてできていない事は、
まるで不可能のように思える瞬間があるけど、
「 人間が想像できる事で、実現できないことなんて無い 」
って誰かが言ってたしね。
そうそう。

この1年が、
愛すべき赤の他人の皆様にとって、みきはるの愛する家族にとって、
史上最高に、スバラシイ1年でありますように。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
今年は、
『 やりたい事は不可能でもやる 』
の意気込みで、やりたい事は絶対にやろうと思う。
やりたくてできていない事は、
まるで不可能のように思える瞬間があるけど、
「 人間が想像できる事で、実現できないことなんて無い 」
って誰かが言ってたしね。
そうそう。

この1年が、
愛すべき赤の他人の皆様にとって、みきはるの愛する家族にとって、
史上最高に、スバラシイ1年でありますように。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村
年末年始、に限らずだけど、
慌ただしくて、今さら!?な感じだけど、
順番に書かないと気持ちが悪いから、
まずは、ここから・・・
2013年、
みきはるののんびりした人生の中で、
これほど 家族愛 を感じた年は無かった。
お母さんが入院したことで、今さらだけど、
親孝行をさせてもらえた。
全然まだまだ返せて無いけど、ほんのちょっとだけど。
そして、
こんなにも!?と、目ヂカラのある兄の 愛 も感じた。
いるんだね、こういう人。
そして、
2013年はこれをやるぞ!
と決めていた事は、ほぼできなかった。
ま、そんな年もあるよね。
その分、2014年へ・・・
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
慌ただしくて、今さら!?な感じだけど、
順番に書かないと気持ちが悪いから、
まずは、ここから・・・
2013年、
みきはるののんびりした人生の中で、
これほど 家族愛 を感じた年は無かった。
お母さんが入院したことで、今さらだけど、
親孝行をさせてもらえた。
全然まだまだ返せて無いけど、ほんのちょっとだけど。
そして、
こんなにも!?と、目ヂカラのある兄の 愛 も感じた。
いるんだね、こういう人。
そして、
2013年はこれをやるぞ!
と決めていた事は、ほぼできなかった。
ま、そんな年もあるよね。
その分、2014年へ・・・

にほんブログ村