fc2ブログ

出産の記憶 その4

10月3日の午前5時。

旦那さんはタイムリミットを迎え、日帰り出張へ。

誕生の瞬間、見せてあげれなかった・・・。


その後、

壮絶な陣痛( みきはる主観 )のクライマックスをひとりで耐え、

院長に、「 赤ちゃんが危険だから、帝王切開で出しましょう 」

と、言われ、

「 はい。お願いします 」と返事をした。


ここまでに、

「 赤ちゃんの心音が下がってます 」って何回も言われてて、

実は、どうか、お腹切ってくださいっ!! って思ってたから、

食い気味に返事をした気がする。


この時、

出張に行った旦那さんと交代で、

会ってないけど、

お母さんが分娩室の外に来てくれてたから、

手術の書類のサインとか、書いてくれたらしい。

お母さん、ありがとう


そう。旦那さんの知らぬ間に、

予定外の 帝王切開 へっ!!

せーの

Copyright (C)2011 mikiharu All Rights Reserved

ありがとうございます !! ←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

帝王切開だったんですね。私も帝王切開、しかも緊急でやりましたよぉ。無痛分娩の予定だったので心の準備ができてませんでしたが、しょうがないですよね。。。子供の命が大事ですからね!

非公開さま

赤ちゃんの出て来るかたちも個性がありますね。
お母さんもあたふたですね(笑)
ほんとに、振り返るとほんの一瞬の出来事だったように思います。
結構長かったはずなんですけどね(*'-'*)
なの、3時間じゃあ、ほんと一瞬ですね!

Kiri725さん

帝王切開だったんですよぉー。一緒ですね!
心の準備とかしてる暇無しですよね(笑)
無痛分娩の予定だったんですね。
うちの産院は、無痛分娩の選択あったのかな?
でも、何より、やっぱし赤ちゃんが元気で生まれてきてくれることが、
唯一の願いですよね(´-` )
そうやって、あの可愛いチビちゃんも生まれて来たんですねー。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP | 

プロフィール

みきはる

Author:みきはる

一日たったら
忘れてしまう程の
日々の感動を綴っています
あと、イラストも。

instagram


やってます

カテゴリ

参加中

励みになりますので
よかったら1日1clickお願いします

ありがとうございます !!

最新記事

月別アーカイブ

LINK

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

検索フォーム