10月3日、午前9時。
急な 帝王切開 だったから、前知識が無くて。
麻酔って何麻酔なのか?とか。
とにかく、
始まってからは、あああっ!! っという間で、
「 赤ちゃん出ましたよー 」
って言われて、みどちゃんが誕生した !! のを、確認した。
それまでは、産まれる瞬間を想像しただけで、
鼻の奥がツンと、うるっときてたのに、
現実は、
・・・・・・・・・・涙、出なかった。
48時間くらい寝てないのと、
麻酔のせいで、
本当に、朦朧としちゃって・・・。
でも・・・待ってたよ!
みどちゃん、こんにちはぁ!

Copyright (C)2011 mikiharu All Rights Reserved
←励みになりますので、よかったら1clickお願いします
にほんブログ村
急な 帝王切開 だったから、前知識が無くて。
麻酔って何麻酔なのか?とか。
とにかく、
始まってからは、あああっ!! っという間で、
「 赤ちゃん出ましたよー 」
って言われて、みどちゃんが誕生した !! のを、確認した。
それまでは、産まれる瞬間を想像しただけで、
鼻の奥がツンと、うるっときてたのに、
現実は、
・・・・・・・・・・涙、出なかった。
48時間くらい寝てないのと、
麻酔のせいで、
本当に、朦朧としちゃって・・・。
でも・・・待ってたよ!
みどちゃん、こんにちはぁ!

Copyright (C)2011 mikiharu All Rights Reserved

にほんブログ村
コメント
わかるなぁ 私も36時間長男かかって
産まれた時には嬉しさと でたぁぁぁ って感が強かった。
産んだ後すぐ爆睡したもん。
そうして 子どもって産まれるんだよね。
両生類からいきなり肺呼吸の哺乳類に一瞬でなるんだもん
ほんとすごいなぁって思うよ^^
産まれた時には嬉しさと でたぁぁぁ って感が強かった。
産んだ後すぐ爆睡したもん。
そうして 子どもって産まれるんだよね。
両生類からいきなり肺呼吸の哺乳類に一瞬でなるんだもん
ほんとすごいなぁって思うよ^^
berriさん
本当に、未知の世界ですよー。
始まっちゃったら、あらあらあら、って感じですよー。
家族も赤の他人の看護師さんも、
陣痛が始まっちゃうとなかなか気にもとまりませんが、
終わってみて、感謝の思いでいっぱいになります。
心配いりませんよ(*'-'*)!!
始まっちゃったら、あらあらあら、って感じですよー。
家族も赤の他人の看護師さんも、
陣痛が始まっちゃうとなかなか気にもとまりませんが、
終わってみて、感謝の思いでいっぱいになります。
心配いりませんよ(*'-'*)!!
よっちママさん
ほんとに不思議ですよね!
なんでいきなり呼吸出来るのかな?って。
あんな狭いところで、どこか痛くなってないのかな?とか。
なんか、時間かかっちゃってゴメンね。って思いましたねー。
みんな頑張って生まれてきたんですね(*'-'*)
私も産んですぐは、爆睡しました(笑)
なんでいきなり呼吸出来るのかな?って。
あんな狭いところで、どこか痛くなってないのかな?とか。
なんか、時間かかっちゃってゴメンね。って思いましたねー。
みんな頑張って生まれてきたんですね(*'-'*)
私も産んですぐは、爆睡しました(笑)
可愛いみどちゃんは大変な難産で生まれたのですね。
その分可愛さも100倍
愛情もたっぷりの日々ですね。
辛い痛さを吹き飛ばす幸せをもたらしてくれましたね。
その分可愛さも100倍

愛情もたっぷりの日々ですね。
辛い痛さを吹き飛ばす幸せをもたらしてくれましたね。
ユッカリンさん
本当に、お母さんからも出産の痛みなんて「忘れちゃう忘れちゃう」
って言われてたんですけど、本当に本当でした(笑)
私は時間がかかって帝王切開というフルコースだっただけで、
難産っていうほどじゃあ無かったんですよー。 たぶん。
でも、大変だったことは確かで、可愛さ100倍も確かです(*'-'*)
って言われてたんですけど、本当に本当でした(笑)
私は時間がかかって帝王切開というフルコースだっただけで、
難産っていうほどじゃあ無かったんですよー。 たぶん。
でも、大変だったことは確かで、可愛さ100倍も確かです(*'-'*)
でも自分にも確実にその時が来るんですもんね。
正直こわくて仕方ないですが、乗り越えるのは
自分ひとりじゃない!そんな気持ちが強まりました!